【駐在員必携】マレーシアの週末おすすめレストラン 全リスト③<郊外・ローカル店>

マレーシア

家族帯同のマレーシア駐在員の週末の過ごし方の定番と言えば、
ショッピングモールに行くことではないでしょうか。

マレーシアには世界でも上位に入るショッピングモールがあり、
駐在員の多くが住むモントキアラやKL市街地から簡単に行けるので、機会も多いはず。

モントキアラ周辺・KL市街地に引き続き、郊外のショッピングモールで、
私が駐在員時代に行っていたオススメのレストランをリストアップしました。
(駐在員向けのため日本人好みの店中心)

また今回はおまけとして、私が行ったローカル色の強い郊外の店も簡単に紹介します。
興味があったらぜひ行ってみて下さい。

主に下のような方々に向けて書いています。

  • マレーシア生活がマンネリ化して、レストラン選びが面倒な方
  • マレーシアに来たばかりで、あまりレストランに詳しくない方
  • 日本人があまり行かないローカルの店にも行ってみたい方

他のブログはお店1件について詳しく書いてあることが多いですが、
多くの店がリスト化されている記事はあまり無いような気がします。
どこに行くか迷った時に店選びをするリストとしてご活用頂ければと思います。
特にオススメの店には☆を付けておきました。

それからマレーシアのレストランは入れ替わりが激しいので、
私が帰国した後、既に無くなっているお店もあるかもしれません。
その点はご容赦いただけると幸いです。

郊外ショッピングモール

1 Utama (ワンウタマ)

マレーシアで最も大きいショッピングモールであるワンウタマです。 地図

鼎泰豊  <台湾中華、 1 Utama G343A> ☆オススメ
  小籠包が美味しい台湾に本店がある店。総合的には一番好きな店です。
 日本では高島屋に入っていますが、マレーシアならかなり安く食べられます。
 個人的には酸辣湯がオススメです。

Dragon-i  <台湾中華、 1 Utama S313A>
 鼎泰豊よりも、ややしっかりとした中華という印象です。小籠包も大きいです。
 好みの問題ではありますが、私は鼎泰豊の方が好きでした。

Pho Vietz <ベトナム料理 、 1 Utama S312>
 マレーシアは意外とベトナム料理が少ない気がするので重宝します。フォー食べてました。

Auntie Anne’s <プレッツェル、 1 Utama LGK3>
 プレッツェルチェーンでKLCC他どこにでもあります。日本にもあります。
 私はソーセージロールが好きで、この店舗でよく買ってました。

Luretta D.O.P. Italian Deli <イタリアン、 1 Utama 伊勢丹2F>
 伊勢丹内にある気軽に食べられるイタリアンです。生ハムも持ち帰りで買えます。

まめとん <とんかつ、 1 Utama 伊勢丹2F>
 Publikaなどにもあるとんかつ店。安定したクオリティのとんかつが食べられます。

鮮家 <日本食、 1 Utama 伊勢丹2F>
 こちらもPublikaにもあります。ややメニューは少ないものの豚丼の種類が多いです。

麵屋武蔵 <ラーメン屋、 1 Utama 伊勢丹2F>
 日本のチェーンで結構いつも混んでいます。セットなどもあるので便利です。

Mid Valley (ミッドバレー)

こちらも定番のショッピングモールで、
Mid Valley Megamall (地図)と The Gardens Mall (地図) の2つのモールがあります。
Megamallの方が大衆的、Gardens Mallの方が高級感があるイメージですね。

吉野家 <牛丼屋、 Megamall 3F>
 吉野家のマレーシア店舗です。店舗数はすき家より少ないですが、質は高いと思います。

はなまるうどん <うどん屋、 Megamall 3F>
 吉野家と同じ場所にあります。うどんメニューも天ぷらも種類が多くて助かります。

ばんから  <ラーメン屋、 Megamall 3F>
 Avenue Kにもあるラーメン屋。通常の豚骨だけではなく、味噌ラーメンもオススメです。

星野珈琲店  <カフェ、MegamallとGardens Mallの間の噴水> ☆オススメ
 日本から進出したカフェで、ミルクコーヒーが売りですがスフレや食事も美味しいです。

TWG TEA <カフェ、Gardens Mall GF>
 メイン通路の真ん中にあります。オシャレで美味しくてなかなかおススメです。

Ying Ker Lou <点心・客家料理、Gardens Mall 2F>
 伊勢丹の近くです。点心メニューの種類も豊富で、お店もキレイで使いやすいです。

一風堂 <ラーメン屋、Gardens Mall 3F>
 一風堂は日本のラーメン屋の中でも質が高いです。でもBangsarの方が美味しい気が・・・

鼎泰豊 <台湾中華、Gardens Mall LG> ☆オススメ
 どこでも書いてますが、やはりおススメ。実は冷凍肉まんを持ち帰れたりもします。

その他の郊外飲食店

ここから挙げるお店も日本人にオススメではありますが、
周囲にあまり何も無いので、買い物のついでというより、ご飯目当てで来る感じです。

麵屋はなび <台湾まぜそば 地図> ☆オススメ
 ラーメン系の中ではマレーシアで一番好きです。名古屋が本店で日本でも人気のお店です。
 デサパークシティにも支店が出来たようなので(地図)こちらの方が近いはずです。

Ficelle <パン屋 地図
 タマンデサにある昔からある日本風のパン屋です。外でハンバーガーなど食事もとれます。

Toms Dim Sum <点心 地図
 タマンデサにある点心のお店。お手頃な価格で食べられます。私は大根餅が好きです。

三ツ矢堂製麺 <ラーメン屋 地図
 ゆず風味のつけ麺が美味しいお店。最近Lot10でも食べられるようになったらしいです。

錦選 <点心 地図> ☆オススメ
 チャイニーズ系の同僚からオススメされた有名な点心チェーンです。
 いつも激コミで現地人のパワーがすごいので、時間をズラすと良いかもしれません。

紫音 <洋食 地図> ☆オススメ
 サウジャナ方面にあり、料理も美味しくワインも豊富です。
 夜だけの営業なので家族連れで行くのは辛いかもしれません。

Tamarind Springs <インドシナ料理 地図
 マレーシアに住んでいるらしいGacktさんが番組で行っていたお店です。
 一時期、駐在員の奥様方のランチ場所として流行ってたみたいです。

日馬和里 <日本料理 地図
 日本人会に入っている皆さんならご存じの日本人会の中の和食屋。
 我が家も図書館のついでによく行きました。特別おいしくはないですが悪くは無いです。
 ちなみに予約をすれば屋上で大人数でBBQも出来ます。

ローカルのお店

最後にローカル色の強いお店をいくつか紹介しようと思います。
私も会社のローカルスタッフに連れて行ってもらった店がほとんどなので、
日本人だけではハードルが高いかもしれませんが、興味があればチャレンジしてみて下さい。

Restaurant Weng Heong Bak Kut Teh <バクテー 地図>  ☆オススメ
 マレーシアで食べた肉骨茶(バクテー)で最も好きです。このページのトップ写真のお店。
 特にスープバクテーの味が絶品で、ローカルスタッフに何度も連れて行ってもらいました。
 英語が通じる気がしないのですが、店内の紙に肉の種類が書いてあるので、
 事前に知り合いのチャイニーズ系に聞いておけば何とかなるかもしれません。

Restoran Yap Ming <バクテー 地図>  ☆オススメ
 ドライバクテーならこちらがオススメです。
 味が濃くてクセも少ないので、ご飯に合いますし、日本人はこちらの方が好きかも。
 少しは英語が通じるのも有難いです。

South Sea Seafood Restaurant <シーフード・中華 地図
 水槽があって好きな魚介類を選んで調理してもらえます。
 もちろん普通にメニューからも選べます。基本的には中華系です。
 KLからはやや遠いですが、雰囲気も良いのでお客さんが来た時にも使えます。
 あとは男性用トイレの壁が水槽になっていて、話のネタとしても面白かったりします。

Megah Garden Restaurant <ローカル中華 地図
 ローカルの中華が食べられて何でも美味かったですが、特にカレーが良かったです。
 店の女主人に絡まれた際に「日本人がよく来る」と言っていたので、
 この辺りの会社の人にはメジャーなところなのかもしれません。

Restoran Spring Golden <ローカル中華 地図> ☆オススメ
 チャーシューが有名で、外がカリカリしていて日本人はかなり好きな味だと思います。
 ランチに行ったのですが、大混雑でした。

Boss Curry House <インド料理 地図
 インド系のスタッフに連れて行ってもらいました。
 味は良いんですが、ゴチャゴチャしていて日本人だけでは注文できる気がしません。。。

まとめ

最後はショッピングモールからローカルまで、様々なところを書きました。

特にローカルのお店は、日本人だけで行くにはなかなか勇気がいりますが
美味しいところばかりではあるので宜しければチャレンジしてみて下さい。

全3回に分けて、私が駐在員時代に行った主な店をリストアップしてみました。
もし食事処に迷ったら、参考にしてもらえると嬉しいです。

(過去2回のリンクは以下です。よろしければご覧ください。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました